Owner のすべての投稿

新やまと文字に魅せられて

新やまと文字に魅せられて、
早くも基礎科が終えようとしています。

季節の行事や文化を学び、
昔からある素敵な言葉や、
季節の絵柄を顔彩で描きます。

先生のお手本の様には、
中々上手く行きませんが💦

私はいつも、描いた半紙を灯りと共に
花瓶に入れて行燈風に・・・
和の設えになっているかしら?

倭伽members雅-miyabi-こだわりの一品

錫製酒器セット(片口・富士山ぐい吞み)

能作さんの酒器との出逢いは、
この逸品から始まりました。

日本の象徴であり、世界文化遺産にも
登録されている「富士山」をモチーフにした、
純錫100%のぐい吞み。

器の底には、富士の姿が精緻に
あしらわれており、盃を傾けるたびに
その美しさを愛でることができます。

錫は古来より、
「錫の器に注いだ水は腐らず」
「酒の雑味を和らげ、まろやかな味わいを引き出す」
とされ、貴族や茶人たちの間でも重宝されてきた素材です。

まず片口にお酒を移すことで、
余分な雑味が除かれ、味わいがより一層深まります。
また、優れた熱伝導性を持つため、
冷酒を引き立てる器としても最適です。

https://www.instagram.com/p/DK9EVUYyCjT/

倭伽 members 雅 -miyabi こだわりの一品

錫のマドラー(能作)
能作さんの品を愛用している私が、
コロナ禍の中で出会ったのが、
錫100%で作られたこのマドラーです。

高い抗菌性を活かし、
今ではお客様お一人おひとりに
“専用の1本”をご用意しています。

木の枝をイメージしたデザインで、
やわらかくしなやかな質感が特徴。
錫100%なので、手で優しく曲げて、
好みの形に調整することもできます。

🍶 錫は古来より
「錫の器に注いだ水は腐らない」
「お酒の味をまろやかに整える」
――とされ、酒器や茶器として大切にされてきた素材。

このマドラーでお酒をステアすれば、
ほんのりと味わいがまろやかに
変化するのを感じられるはずです。

見た目の美しさと実用性を兼ね備えた一品。
“雅”なひとときを、
そっと引き立ててくれる逸品です。

https://www.instagram.com/p/DK1iEJMyl_p/

江戸時代の面影残すまち『有松』

名古屋市内にありながら江戸時代の面影残すまち『有松』
和服をお召しの方でしたら、有松絞り・お隣の鳴海絞りをご存知ですね。
私は、2か月に一度古民家で開催されている
#和文化アンバサダー講座
#新やまと文字講座
の世界に魅せられてお稽古に通い、心の栄養を頂いています。

今日は、先月お稽古して頂いた季節の行事【紫陽花の祓い】を店と住まいで行いました。
紫陽花の花に願い事をしたためて、玄関や化粧室に吊るす。
半年分の罪穢れを祓い、下半期の健康や幸せを願います。

https://www.instagram.com/p/DKi4ipMsB_n/

25周年の感謝を、かたちにして。

毎月、お誕生日を迎えられるお客様へ
お名前入りの木札をプレゼントしています🎁

#白石雛具
職人さんが丁寧に作った木札は、
ご来店いただいた際に、
ボトルへかけさせていただきます🍶

その瞬間も、ひとつの想い出に。
大切な一年の節目を、
特別な時間にできたら嬉しいです。

25周年を記念して、これから一年間、
毎月のお祝いを心を込めてお届けします。
どうぞ楽しみにお越しください😊

https://www.instagram.com/p/DKYmDpGudfY/

心から感謝を込めて

またひとつ、歳を重ねるこの日。
お祝いに駆けつけてくださる皆様、
シャンパンやワインの贈り物まで…
本当にありがとうございます。
気づけば59歳。
ゴクゴクッと🍷
笑顔で飲める年頃になりました☺️
年齢を重ねるたびに、
景色も人との時間のありがたみも、
少しずつ深く、やわらかくなっていく気がします。
これからも、味わいが増していくような
そんな日々を皆様と一緒に
楽しんでいけたら幸せです🙇
心から感謝を込めて。

25周年、本当にありがとうございます✨

3月15日、おかげさまで当店は
創業25周年を迎えることができました!

そしてこの節目に、たくさんのお客様から
素敵なお花をいただきました…!
店内が一気に華やかになり、
とても感激しております🌸🌿

長く続けてこられたのは、
日頃から支えてくださっている
皆さまのおかげです。
本当にありがとうございます!

26周年に向けて、これからも
心地よい時間と空間をお届けできるよう、
日々頑張ってまいりますので
引き続きどうぞよろしくお願いいたします☺️

創業25周年パーティー✨

おかげさまで《倭伽 members 雅 -miyabi-》は、
2025年3月15日に創業25周年を
迎えることができました。

そして先日、日頃よりご愛顧いただいている
皆さまをお招きし、
25周年を記念したゴルフコンペ表彰パーティーを
開催いたしました。

たくさんのお祝いのお言葉や、
美しいお花を頂戴しとても華やかで
温かい時間となりました。
ご参加いただいた皆さま、
本当にありがとうございました。

ここまで続けてこられたのは、
支えてくださる皆さまのおかげです。
この感謝の気持ちを胸に、
26年目も心を込めたおもてなしを大切に、
より一層、心地よい空間づくりに励んでまいります。

⛳️創業25周年記念ゴルフコンペ

2025年4月24日(木)
《倭伽 members 雅 -miyabi-》
創業25周年を記念して、
沼津ゴルフクラブにてコンペを開催しました!

────────✧────────

▶ コース:愛鷹・伊豆・駿河
▶ スタート:8:30〜
▶ 参加:全17組・63名

────────✧────────

☁️天候は曇り→霧雨→濃霧→雨と変化し、
最終組の皆さまには寒さの中での
プレーとなってしまいました。

────────✧────────

【その後のパーティーでは】
🏆ドラコン賞
🏅ニアピン賞
⛳️ベスグロ賞
🎁順位賞 を発表し、大盛況!

────────✧────────

10年ぶりの大規模開催。
ご参加・ご協賛いただいた皆さま、
心より感謝申し上げます。

今後とも《雅 -miyabi-》を
よろしくお願いいたします。

5月

3月は周年記念フェア、4月はゴルフコンペと沢山の皆様と楽しい時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました!
そして、いよいよ5月ですね。
八十八夜のお茶に、柏餅やちまき、菖蒲湯もいいなぁ…なんて、この季節を満喫しながら「皐月の祓い」で心も身体もリフレッシュ。
皆さんと幸せを分かち合いながら元気にスタートしたいと思います♪
ちなみに、カレンダーの16日の薔薇マークは…母の日ではなく若江誕生日(リーチです)😅
5月もどうぞ宜しくお願い致します。